



熊本県菊池で酪農を営む吉井牧場の「牛のおっぱい」
自社牧場の原乳のみを使用し、熱殺菌を63℃30分にとどめたパスチャライズ殺菌を行うことで、デリケートな原乳の風味を保っています。
吉井牧場ではシリカを牛のエサにまぜたり、飲み水のタンクに入れたりしています。
シリカとは2酸化ケイ素の別名で自然由来の鉱物です。
水溶性のシリカは人体にも微量ながら含まれており、体液(血液・唾液等)、毛髪・爪・血管・骨・関節などに含まれ、特に骨形成の細胞層に集中しています。
生体中には約29 ppmが存在し、免疫力に影響を与えたり、唾液による歯垢清掃、肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持を手助けしているそうです。
成人1日あたり10~40mgのシリカが消耗されるそうですが、シリカが欠乏すると、骨の修復機能に障害が起こると言われています。
米国の「フラミンガム子孫研究」では、ケイ素の摂取量と骨密度 (BMD) に密接な関係があるとされ、30代から80代までの研究参加者の男女2846人の食生活における、ケイ素摂取量を4グループに分けて比較したところ、男性や閉経前の女性ではケイ素摂取量が多いほど、大腿骨頚部の骨密度が高いという結果が報告され、これによりシリカの骨粗鬆症予防に対する効果が期待されています。
シリカは多孔質で吸着性が高いので消臭効果もあります。
吉井牧場は他の酪農家さんとは比べものにならないくらい、牛舎全体が臭くないですし、牛乳自体も匂いがなく、飲みやすいのです。
牛乳工場シリカファームでは、吉井牧場の新鮮な生乳を殺菌処理して製品にします。
低温殺菌ですので、デリケートですが、しぼりたてに近い自然のままの牛乳を楽しめます。
【内容】1000ml
【原材料】
生乳100%(熊本県/63℃30分殺菌/ホモジナイズ処理)
【賞味期限】
7日(商品到着後の賞味期限は最短で5日になります)
【生産者】シリカファームしすい(熊本県菊池市)
【配達温度帯】冷蔵
【アレルゲン】乳